写真ギャラリー
金継ぎ (ご依頼品)

ご依頼品の修理です。二つに割れた酒器を漆で接着し、銀消粉で仕上げました。
修理料金 5500円(+税)ほど

大小6パーツに割れたものを漆で接着、欠けた部分も下地で充填しました。
最後の仕上げに銀粉を蒔いてあります。薄青の花模様に、銀粉がよく合います。
修理料金 7750円(+税)ほど

当工房の記念すべき初めての修理ご依頼品です。大きく3つに割れたものを、漆と小麦粉を合わせた麦漆(むぎうるし)で接着しました。
継ぎ目に漆を何度も塗り重ねることで補強し、なだらかになるように仕上げます。
金や銀、漆のテストピースを合わせてみたところ、黄色の釉薬に弁柄(ベンガラ)の赤茶が映えましたので、あえて金や銀を蒔かず、弁柄漆を塗って仕上げとしました。
修理料金 6200円(+税)ほど

大きな欠けを修復後に、金で仕上げています。

欠けを漆で修復後に、金粉で仕上げ