メニュー
トップページ
漆とは・金継ぎとは
金継ぎ修理のご依頼
金継ぎ料金の目安
教室・講座のご案内
写真ギャラリー
日々の出来事
お知らせ
アクセス・プロフィール
教室カレンダー
この度、私が漆教室でお世話になっておりました、よみうりカルチャー宇都宮が、31年の歴史に幕を下ろすこととなりました。
学校を卒業したての私に、教室をひらく機会を与えていただき、それから10年間、様々なことをこのセンターで学ばせていただきました。
6月19日(土)に、よみうりカルチャーでの最後の講座が無事終了いたしました。
10年間、大変お世話になりました。
ここで出会った受講生の皆様とのご縁は、本当にありがたいものです。
石橋の新教室でも、これからもよろしくお願い申し上げます。
先日、工房に足を運んでくれた中学時代の友人たちに、蒔絵の1日体験をしてもらいました。
黒塗りの板に漆を使って図案を書き、その上に金粉(代用金粉)を蒔いて、蒔絵を作成します。
漆で描くことも、金粉を蒔くことも初の体験です😊
同じ作業をしても、色の使い方や金の蒔き方など、個性が出ますね!
中学時代の友人たちが、新しい工房に遊びに来てくれました。
素敵なお花のアレンジをプレゼントしていただいたので、教室に飾ってあります。
オレンジ系の花の中に、新緑のアクセントが効いた、この時期らしいさわやかなアレンジです!